SSブログ

西都原のコスモス

 11-3西都市の西都原古墳群のコスモスを見に行ってきました

IMG_8949.JPG

     天気にも恵まれて綺麗なコスモスでした。

IMG_8971.JPG

     テレビの中継車も来ていました。

IMG_8952.JPG

 春は菜の花と桜 夏はヒマワリ 秋はコスモスで楽しめます。

IMG_8968.JPG

      蜜蜂も楽しんでました。

IMG_8964.JPG

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高房山ヤッコソウ 23年

 昨日高岡町にある高房山へヤッコソウを見に行ってきました。

 瓜田ダム先の登山口から登り 約30分歩くと可愛い奴草が待っていました

  可愛い頭が見えていたので落ち葉をやさしく取り除くと

IMG_3370.JPG

    はしゃいでいる奴草たちが出てきました。

IMG_3378.JPG

           楽しそうです。

IMG_3406.JPG

     葉緑素を持たない植物だそうです。

IMG_3432.JPG

  そのため日が当たると黒くなるそうです

IMG_3429.JPG

朝日が当たりだしたので優しく落ち葉をかけてサヨナラしました

  また来年ネ!

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

国登録有形文化財 青木橋

 宮崎市冨吉地区にある国登録有形文化財青木橋を見に行ってきました。

  冨吉から有田へ通じる市道の六田川にかけられた

  長さ9.5m幅4mの石橋だそうです。

IMGP8409.JPG

 南側上流方面から見た石橋です。

IMGP8411.JPG

 下流側から見た石橋です。上流へ向かって左側から。

IMGP8414.JPG

上流へ向かって右側からです。すぐ近くに水道管が通っています。

IMGP8416.JPG

現在も現役で使われています。

IMGP8417.JPG

 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

田尻の摩崖仏

 宮崎県国富町にある田尻の摩崖仏を見に行ってきました。

        駐車場の案内版です。

IMGP8361.JPG

        入り口の夫婦岩です。

IMGP8359.JPG

   岩の間または左側の階段から登ります。

  途中の石仏寺後の石の山門(左、観音像 右、不動明王)を

  抜け、観音堂に挨拶をして 参道を歩きます。

IMGP8376.JPG

      少し歩くと摩崖仏が現れます。

IMGP8380.JPG

      屋根の付いた岩肌におられます。

IMGP8379.JPG 

    地上から光背上端まで約5,8mだそうです。

230930_101750田尻の摩崖仏.jpg

     斜めからのお姿を!

IMGP8390.JPG

 入り口にヒガンバナが咲いていたので

      彼岸花と摩崖仏。

IMGP8400.JPG

   とても神聖な摩崖仏でした。

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

キバナノツキヌキホトトギス

 尾鈴山にキバナノツキヌキホトトギスを見に行ってきました。

    昨年12月に来た時と同じく矢研の滝は通行止め。

T4016214.JPG

    白滝方面に向かいます、途中のポイントで

    キバナノツキヌキホトトギスを見つけました。

IMGP8348.JPG

人が近寄れない崖に咲いています (盗掘などで少なくなっています)

IMGP8347.JPG

 無理をして近づくとけがをしそうなので 望遠レンズで。

IMGP8344.JPG

      綺麗に咲いているところを アップで

IMGP8355.JPG

     名前の(ツキヌキ)のゆらいの 

  茎が葉っぱを突き抜けているところです。 (トリミング)

IMGP8359.JPG

  現場は足場も悪くヒルも沢山いるので注意が必要です。

  世界でここだけの貴重な花を守りましょう

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ちょこっと寄り道 黒北発電所

 清武町にある、国の登録文化財 黒北発電所に行ってきました。

IMGP8324.JPG

    案内版には、宮崎で最も古い事情用発電所で

     明治40年7月3日運転開始とあります。

IMGP8323.JPG

    水圧鉄管の有効落差は16.670m

          鉄管延長37.932m

IMGP8326.JPG

           取水口近くから

IMGP8331.JPG

            横から

IMGP8327.JPG

          後ろの方から

IMGP8329.JPG

    発電量は200キロワットと小さいですが、

     今だに現役で頑張っている発電所です。


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

椿山森林公園のヒガンバナを見に行ったけど、 23年

  昨年は台風の影響で椿山森林公園のヒガンバナを見に行くのに交通止めがあり遅くなったけど

今年は台風の影響もなく いつもの時期に見に行ってきました。

    

     展望台に行ってみると ん!草が茂っているぞ!

IMG_8758.JPG

 殿様道路も草刈りされてなく石畳が濡れていて滑ります。

IMG_8761.JPG

 今年は、あまりの暑さのため草刈りが進まなかったのでしょうか?

      草の中にヒガンバナが咲いています。

35令和5年IMGP8305.JPG

  草の中から こちらをのぞく気配が 誰かが見ています

35令和5年IMGP8284.JPG

       草の中から  キジ君登場!  

35令和5年IMGP8282椿山森林公園ヒガンバナ.JPG

      駐車場からヒガンバナと双石山を

35令和5年IMGP8303.JPG

 今が見頃ですが 管理が遅れているようです 

 暑さや予算の都合があるのでしょうが 毎年期待していただけに

     ちょっぴり残念でした!

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ちょこっと寄り道 生目古墳群

 国指定史跡 生目古墳群へちょこっと寄り道してきました。


    生目古墳には前方後円墳18基 円墳42基

    計50基が現存しているそうです。

IMGP823.jpg 

   消失したものや 横穴墓 地下式横穴墓を含めると

   100以上あるそうです。

 南九州最大規模を誇る 3号墳 137M 見えているのは前方部

IMGP8239歳代の3号.JPG

  小さいけど形の良い前方後円墳 (7号墳)

IMGP82407号.JPG

 葺石で作られた当時を再現した (5号墳)

IMGP8242.JPG

 葺石の大きさは一眼レフカメラと比べてこんな感じ

IMGP8243.JPG

   古墳の向こうに現代の街並みが見えます。

IMGP8250.JPG

  古墳時代前期の4世紀から6世紀に造られた 昔の古墳と 

   現代が見られる 生目古墳でした。


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高鍋湿原に行ってきました。

 ハッチョウトンボとサギソウを見に高鍋湿原に行ってきました。

      あまりに小さくやっと見つけました。

IMGP8197.jpg

         正面のお顔です。

IMGP8191.jpg

    そして同じくらい小さいキイトトンボ。

IMGP8188.jpg

      普通サイズのハラビロトンボ。

IMGP8170.jpg

       ウチワヤンマとベニトンボ

IMGP8221.jpg

           ベニトンボ

IMGP8228.jpg

          サギソウ

IMGP8206サギソウ.jpg

           ヒメノボタン

IMGP8225.jpg

    パンフレットを見ながら名前を書きましたが

  とんぼの名前など間違いがあるかも?自信ありません、

 また安物カメラのため画像は少しトリミングしてあります。


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

蓮ヶ池の蓮の花

宮崎市の蓮ヶ池史跡公園入口にある池の蓮の花を見に行ってきました。

IMG_3337.JPG

   まだ若い蓮の花がたくさんありました。

IMG_3330.JPG

        ちょうど見頃かな?

IMG_3335.JPG

       花の開き具合が綺麗です。

IMG_3321.JPG

     池の向こうからサギ君?が見学

IMG_3328 (2).JPG

   池の中からはトンボ君が見学していました。

IMG_3334 (2).JPG

      今日も綺麗な蓮の花に癒されました。


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感