SSブログ

 大幡山から獅子戸岳まで登山道規制解除

 新燃岳の火山活動が下がり大幡山までの登山規制が 18日にその先の

獅子戸岳までになったので24日の平日休に登つて来ましたが

 寝坊して出発が遅くなったので大幡池到着がお昼過ぎ!

でも天気に恵まれ綺麗な景色が

IMGP6810.JPG

 透き通る水に気泡が吹き出してます 火山の影響ですか?

IMGP6812.JPG

 真冬には全面氷る池も今年は暖冬なのかちょつぴり氷ってました。

IMGP6820.JPG

 大幡山から大幡池を眺めます。

IMGP6844.JPG

 大幡山山頂から高千穂の峰を眺め

IMGP6823.JPG

 獅子戸岳へ  でも時間が!17時までにキャンプ場の駐車場に

帰らないと門がしまっちゃいます、ちょい先の大幡山と獅子戸岳の中間の

展望の良い所まで行き新燃岳の溶岩をパチリ

IMGP6831.JPG

 中央の蒸気を

IMGP6832.JPG

 ここまで来ましたが時間切れ 獅子戸岳まで行けず下山開始です次は

ミヤマキリシの咲くころに早起きしてリベンジしたいですね。



nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

県境ちょつぴり越えて 曾於市へ

 溝の口洞穴を見たくて鹿児島県曾於市へ

御池経由で行ったので スッコン谷渓谷に立ち寄りました

小さな甌穴群でしょうか?猿のうんがたくさんありました。

IMGP6767スッコン谷.JPG

 次に桐原の滝へ 幅40M高さ12Mの滝です。

IMGP6776.JPG

 その後三連轟滝へ   3段の滝ですが全く水がありませんでした。

IMG_0442三段轟滝 水無し.JPG

 そしてお目当ての溝の口洞穴へ 入口のほうから

IMG_0444.JPG

 洞穴の中から     幅13,8M 高さ8,6M奥行き226M

IMGP6788.JPG

 ポスターと同じような写真が撮れました。





nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

イプシロンロケットを見るために大浪池へ

 18日午前9時50分内之浦からイプシロンロケットが打ち上げられるので

近くで見たかったのですが渋滞しそうだったので 山の上から

見ようと大浪池へ行ってきました。

 せっかくなのでダイヤモンド高千穂の峰をと早朝に出かけて

見ましたが

IMGP6698.JPG

 遅刻!! そのうえ位置もずれてる!!

IMGP6703.JPG

 時間つぶしに池を周り新燃岳を見学。

IMGP6717.JPG

 時間になったので内之浦方面を凝視! あっ!!

ロケットの打ち上げです。

IMGP6745.JPG

 あっ!!と言う間に上がって行きました。

IMGP6749イプシロンロケット.JPG

 青空の中にロケットの雲が残りました。

IMGP6756.JPG

 

 



nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

恋人の丘 朝焼けと雲海

 16日の美郷町南郷区神門恋人の丘からの朝焼けです。

  AM6時45分朝焼けが始まりました。

DSC02578 神門雲海 16日.JPG

 AM7時5分 薄く雲海もかかりだしました。

DSC02582.JPG

 AM7時8分 空が明るくなりだしました。

DSC02586.JPG

 AM7時12分 奥の黒い雲も朝焼けで赤くなりだしました。

DSC02587.JPG

 AM7時22分 朝焼けも終わりになりました。

DSC02595.JPG

 AM7時30分 日の出の時間です。

DSC02596.JPG

 久しぶりのきれいな朝焼けでした。

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

山田町 一堂ケ丘公園から見た日の出と赤霧島

 31年1月7日と13日に朝日と赤霧島山を見ようと

都城市山田町の一堂ケ丘公園へやつてきました。

 7日の公園からです。うっすらと朝霧の中の高城町方面

 左側の山は鰐塚山です。

IMGP6622.JPG

 朝日が顔を出しました

IMGP6629.JPG

 振り向くと霧島山が赤く色づきだしました。

IMGP6636.JPG

 赤霧島山の誕生です。

IMGP6631.JPG




 次は13日の一堂ケ丘公園からの朝焼けです。鰐塚山の上に雲があります

高城町方面が 朝霧が雲海ぽくなっています。

DSC02556.JPG

 都城方面も朝霧のなかです。

DSC02553.JPG

 日の出とともに霧島山が赤くなってきました。

DSC02557.JPG

 雲海に浮かぶ赤霧にはなりませんでした

DSC02559.JPG

 もう少し寒くなり山に雪が積もった時に もう一度赤霧を見に来たいですね。


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感